♥真由美の公式LINE♥
鑑定募集のお知らせなどを
お送りしています♡
ご登録はこちら★
一般的に
早いのは良いこと
遅いのは悪いこと
と捉えられがちですが、
陰陽の観点で考えれば
そんなことはありません。
と、そんなことを言っている私も、
ブログを書き始めた当初は
「早く稼げるようになりたい!」
「早く願いを叶えたい!」
というように
早く早く中毒だったわけですが(苦笑)
でも、
ちょっと考えてみれば、
早く進むことのデメリットというのは
案外簡単に分かるんですよねー!
例えば、
人生の早い時期に成功すれば、
調子に乗って勘違いしてしまうとか、
年上の方々を飛び越えて出世すれば、
嫉妬され足を引っ張られてしまうとか、
一度に大金を手に入れれば
税金の知識もないでしょうし
扱い方が分からなくて困るとか、
本当に色々ある…!!💦
逆に、実は遅いことの
メリットというのもあるのですが、
どちらもみんなあまり
考えたことないんじゃないかなー??
例えば、昔は
「何でうまくいかないの!?」
「何で思い通りに進まないの!?」
と不満だらけだったけど、
後になって
「無駄だったと思っていたけど、あのとき勉強しておいて良かった!」
「あのときやっていたことはここへの伏線だったのか!」
と気づくことって結構ありません?
かなりまわり道をして
時間がかかったけれど、
そのときに学んだことが後々生きている、
みたいな✨
あとやっぱり一気に成功した人って
周りから嫉妬されて
足を引っ張られがちになる一方、
ゆっくり成功した人って、
苦労してきた分同情されるし、
応援されやすいと思うんだよね!
そして、たくさん失敗して
悔しい思いをしながら頑張ってきたからこそ、
その人自身に
実力や人格者としての在り方も
身についていると思うし✨
そういうしっかりとした内面があれば、
その後にどんなことが起こっても
冷静に対応できるはずだから、
手に入れるまでは
大変だったかもしれないけれど、
手に入れた後に
着実に歩んでいくことができると思う!

こんな感じで、
早いから素晴らしい
遅いからダメ
というモノサシを
別の角度から見ることで、
本当の意味で自分にとってベストな選択を
できるようになるんじゃないかなー??
と言っても、過去の私なら「そんなことよりどうしたら稼げるの!?」とか思ってた気がするので、とことん早く成功!を求めるのも悪いことじゃないと思う♡
経験はすべて糧にできるもんね!✨
そしてこういう思考法で
物事を見ていくことが、
四柱推命を学ぶ上でも
とっても大切なんだよね♡
♥鑑定を受けたい方へ♥
鑑定にご興味ある方は、真由美の公式LINEに登録してお待ちください。
もしくはときめき四柱推命鑑定師へどうぞ♡
鑑定師一覧はこちら★
♥四柱推命を学びたい方へ♥
◆ベーシックコース【3月期受講生募集中】
星の意味やその理論的背景まで学べる講座です。
講座情報はこちら★(2/20申込締切)
◆アドバンスコース【3月期受講生募集中】
鑑定師になりたい方、四柱推命についてさらに深く学びたい方へ♡
講座情報はこちら★(2/20申込締切)
♥真由美の四柱推命鑑定や講座に興味がある方へ♥
LINE公式アカウントにて、鑑定募集や限定企画のお知らせをお送りしております♡
ご興味ある方は登録してお待ちくださいね!
下のQRコードを読み取るか、こちらをクリック★
IDは@hgb7424lです。

※LINE公式アカウントにて送っていただいたメッセージは、ブログ・HP等に掲載させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
コメント